Kohdo Tanaka Profile

Kohdo Tanaka Official WebSite

田中公道 還暦からの軌跡~奇跡

田中 公道

 
氏 名 田中 公道 (タナカ コウドウ) Tanaka Kohdo
生年月 1937年
卒 業 1962年03月  島根大学教育学部特設音楽科  
現 在
島根県親善大使「遣島使」、近畿島根県人会参与、近畿大田市人会会長、元大阪芸術大学大学院教授、イタリア声楽コンコルソ審査員、他
 
 
留 学 1968 ブルガリア「第9回世界青年学生平和友好祭」ルーマニア、ソヴィエト連邦の各都市で親善コンサート
  1970年~ イタリア「ミラノ・ヴェルディ国立音楽院オペラコース」
  1973 同校オペラコース修了
  1978 イタリア「世紀の名テノール、マリオ・デル・モナコ・オペラセミナー」
  1986年~ イタリア「カルロ・コッチァ国立オペラ研修所」
  1987年 同オペラ研修所修了(塚本英世記念国際交流計画・文部省海外派遣留学)
 
 
入 賞 1967年 第4回日伊声楽コンコルソ入賞
  1968年 第9回ブルガリア国際音楽コンクール入賞
  1969年 第38回日本音楽コンクール入選
 
 
受 賞 1967年 「第4回なにわ芸術祭新進音楽家演奏会 “サンケイ新聞社 賞状”」 大阪市 (日本)
  1978年 「オペラ歌手国際講座ディプロマ」 パッサリアーノ市(イタリア)
  1981年 「国際障害者年1981大阪府知事賞」 大阪市(日本)
  1987年 「イタリア芸術家ディプロマ」 ノヴァーラ市(イタリア)
  1987年 「国際オペラコンコルソ・ゲスト歌手名誉賞」 ノヴァーラ市(イタリア)
  1988年 「天津音楽学院名誉教授」 天津市(中国)
  1992年 「云南芸術学院客員教授」 昆明市(中国)
  1992年 「赤坂台校区青少年健全育成尽力者“感謝状”」 堺市 (日本)
  1994年 「第12回四月の春・親善芸術祭金賞」 ピョンヤン市(朝鮮)
  1994年 「広西芸術学院客員教授」 南寧市(中国)
  1994年 「広西桂林地区教育学院客員教授」 桂林市(中国)
  1994年 「大阪芸術大学勤続20年大学発展に寄与した功績“表彰状”」 河南町 (日本)
  1994年 「ジャカルタ日本人学校公演・講演“記念杯”」 ジャカルタ(インドネシア)
  1995年 「河南師範大学客員教授」 新郷市(中国)
  1995年 「西北師範大学客員教授」 蘭州市(中国)
  1995年 「広西師範大学客員教授」 桂林市(中国)
  1995年 「イレブン・スター・クラブ “95サマーキャンプ・ベスト演奏者トロフィー”」 雲南省(中国)
  1996年 「邯鄲市文化促進会文化大使」 邯鄲市 (中国)
  1996年 「西南大学客員教授」 重慶市(中国)
  1996年 「山西大学客員教授」 太原市(中国)
  1997年 「湖南師範大学客員教授」 長沙市(中国)
  1997年 「華南師範大学客員教授」 広州市(中国)
  1997年 「邯鄲市教育学院客員教授」 邯鄲市(中国)
  1997年 「(社)田中公道芸術研究所名誉顧問」 邯鄲市・北京市(中国)
  1998年 「第16回四月の春・親善芸術祭金賞」 ピョンヤン市(朝鮮)
  1999年 「貴州大学芸術学院客員教授」 貴陽市(中国)
  1999年 「中日文化功労賞」 南寧市(中国)
  1999年 「杭州師範大学客員教授」 杭州市(中国)
  1999年 「海南大学芸術学院客員教授」 海口市(中国)
  2000年 「江西師範大学芸術学院客員教授」 南昌市(中国)
  2000年 「安徽師範大学客員教授」 蕪湖市(中国)
  2001年 「第19回四月の春・親善芸術祭功労金賞」 ピョンヤン市(朝鮮)
  2001年 「コラール・ド・カルモ芸術栄誉賞」 モジ・ダス・クルーゼス市(ブラジル)
  2001年 「PROCLAMATION マイアミ市長賞」 マイアミ市(アメリカ)
  2002年 「青海西寧市第十二中学(音楽高校)名誉教授」 西寧市(中国)
  2002年 「寧夏大学客員教授」 銀川市(中国)
  2002年 「赤坂台校区青少年健全育成尽力者 “表彰状”」 堺市(日本)
  2004年 「RECONOCIMIENTO アスンシオン文化総局長賞」 アスンシオン市(パラグアイ)
  2004年 「島根県政功労知事賞」 松江市(日本)
  2004年 「大阪芸術大学勤続30年大学発展に寄与した功績 “表彰状”」 河南町 (日本)
  2005年 「REMERCIEMENTS 国立芸術学校長感謝状」 ダカール市(セネガル)
  2006年 「云南芸術学院音楽学院客員教授」 昆明市(中国)
  2006年 「カンピーナス市議会褒章・カルロス・ゴメス・メダル勲章」 カンピーナス市(ブラジル)
  2006年 「コラール・ド・カルモ芸術名誉表彰盾」 モジ・ダス・クルーゼス市(ブラジル)
  2008年 「ブラジル-日本移民百周年音楽賞」 カンピーナス市(ブラジル)
  2008年 「ABALカルロス・ゴメス・ブラジル・オペラ芸術家協会名誉賞」 カンピーナス市(ブラジル)
  2008年 「CCLA科学・文学・芸術センター音楽賞」 カンピーナス市(ブラジル)
  2008年 「カルロス・ゴメス・ロータリークラブ賞」 カンピーナス市(ブラジル)
  2008年 「第1回新進オペラ歌手コンクール審査委員彰」 カンピーナス市(ブラジル)
  2008年 「カルロス・ゴメス・ブラジル・オペラ芸術家協会名誉賞」 カンピーナス市(ブラジル)
  2009年 「ABALカルロス・ゴメス・ブラジル・オペラ芸術家協会名誉賞」 カンピーナス市(ブラジル)
  2009年 「新進オペラ歌手コンクール・オープニング・テノール歌手名誉賞」 カンピーナス市(ブラジル)
  2009年 「第2回オペラ歌手コンクール審査委員彰」 カンピーナス市(ブラジル)
  2009年 「サウト市エンブレム副市長賞」 サウト市(ブラジル)
  2010年 「中村ブレイス・第3回石見銀山文化賞」 大田市大森(日本)
  2010年 「サン・セバスティアン慈善表彰状」 モジ・ダス・クルーゼス市(ブラジル)
  2010年 「ABALカルロス・ゴメス・ブラジル・オペラ芸術家協会名誉賞」 カンピーナス市 (ブラジル)
  2010年 「第3回オペラ歌手コンクール審査委員彰」 カンピーナス市(ブラジル)
  2010年
 
「デビュー 50周年テノールリサイタル73 ABALカルロス・ゴメス・ブラジル・オペラ芸術家協会表彰
   盾」 カンピーナス市(ブラジル)
  2010年 「サウト日本-ブラジル協会エンブレム表彰盾」 サウト市(ブラジル)
  2010年 「陸軍士官学校記念テノールリサイタル表彰額」 カンピーナス市(ブラジル)
  2010年 「ツッパン市長名誉賞」 ツッパン市(ブラジル)
  2011年 「ブラジル島根県人会創立55周年記念・島根県ブラジル移民百周年記念盾」 サン・パウロ市(ブラジル)
  2011年 「第4回オペラ歌手コンクール審査委員彰」 カンピーナス市(ブラジル)
  2011年 「サウト市エンブレム市長賞」 サウト市(ブラジル)
  2011年 「レジストロ日本-ブラジル文化協会名誉表彰盾」 レジストロ市(ブラジル)
  2011年 「カンピーナス日本-ブラジル文化協会創立60周年記念名誉表彰盾」 カンピーナス市(ブラジル)
  2012年 「中国東帝国際文化産業集団東帝芸術家」 北京市(中国)
  2012年 「河北伝媒学院客員教授」 石家庄市(中国)
  2012年 「中国国際声楽芸術研究会副主席」 北京市(中国)
  2012年 「中央民族大学音楽学院名誉教授」 北京市(中国)
  2012年 「サウト市長、サウト日本ーブラジル協会会長音楽表彰盾」 サウト市(ブラジル)
  2013年 「カンピーナス芸術・文学アカデミー芸術賞」 カンピーナス市(ブラジル)
  2013年 「第6回オペラ歌手コンクール審査委員彰」 カンピーナス市(ブラジル)
  2014年 「大田西中学校校歌作曲による大田市長感謝状」 大田市(日本)
  2014年 「第7回オペラ歌手コンクール審査委員彰」 カンピーナス市(ブラジル)
  2015年 「第8回オペラ歌手コンクール審査員彰」 カンピーナス市(ブラジル)
  2015年
 
「ブラジル-日本外交関係樹立120周年・日本移民107年記念“サルト日本-ブラジル協会音楽賞”」
サルト市(ブラジル)
  2015年
 
「ブラジル-日本外交関係樹立120周年記念 カンピーナス日本‐ブラジル文化研究所音楽賞 」
カンピーナス市(ブラジル)
  2016年
 
「第9回オペラ歌手コンクール審査員彰」  カンピーナス市(ブラジル)
  2017年 「プルデンチ市制100周年市議会“デビュー57周年音楽キャリア顕彰”」 プルデンチ市(ブラジル)
  2017年 「プルデンチ市制100周年ACAE協会表彰“音楽芸術賞”」 プルデンチ市(ブラジル)
  2017年 「カンピーナス市議会“文化功労賞”」 カンピーナス市(ブラジル)
  2017年
 
「ブラジル・カルロス・ゴメス・オペラ芸術家協会“80歳現役オペラ歌手顕彰”」
カンピーナス市(ブラジル)
  2017年 「サンパウロ州議会“80歳現役オペラ歌手・ブラジル音楽活動20周年顕彰”」 サンパウロ市(ブラジル)
  2017年 「サルト日本-ブラジル協会“80歳現役オペラ歌手リサイタル顕彰”」 サルト市(ブラジル)
  2018年
 
「ブラジル日本移民110周年記念顕彰委員会“笠戸丸章 COMENDA KASATO MARU”」 サンパウロ市
(ブラジル)
  2018年
 
「ABAL カルロス・ゴメス9月音楽祭 “名誉賞”」カンピーナス市 (ブラジル) サンパウロ市
(ブラジル)
  2020年
 
「世界文化交流と友好親善、ブラジルでの音楽活動の功績に日本政府 “外務大臣表彰”」 東京 (日本)
 
 
オペラ 藤原歌劇団、ステファノオペラ劇場、リリカ・ローゼ、関西二期会、堺シティオペラ、他
  1967年~ オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」 トゥリッドゥ役
    オペラ「道化師」 カニオ役
    オペラ「カルメン」 ドン・ホセ役
    オペラ「運命の力」 ドン・アルヴァーロ役
    オペラ「エルナーニ」 エルナーニ役
    オペラ「アイーダ」 ラダメス役
    オペラ「イル・トロヴァトーレ」 マンリーコ役
    オペラ「蝶々夫人」 ピンカートン役
    オペラ「トスカ」 カヴァラドッシ役
    オペラ「ラ・ボエーム」 ロドルフォ役
    オペラ「マノン・レスコー」デ・グリュー役
    オペラ「外套」 ルイージ役
    オペラ「るつぼ」 ダンフォース判事役
    オペラ「グアラニー族」 ペリー役   その他
 
  1960年~ オペラ「真間の手古奈」 あぜ彦役
    オペラ「酒呑童子考」 渡辺綱役
    オペラ「曽根崎心中」 徳兵衛役
    オペラ「文楽オペラ・曽根崎心中」 徳兵衛役
    オペラ「くにびき」 ミコト役
    オペラ「比良八荒」 甚内役
    オペラ「湖の夕鐘」 源太役
    オペラ「忘れられた少年」 秀吉役   その他
 
    
リサイタル 毎日新聞社主催「大阪芸術祭」 産経新聞社主催「なにわ芸術祭」
  1974年 関西日伊音楽協会主催「イタリア帰国記念テノールリサイタル」毎日ホール
  1985 毎日新聞社主催「ヴェルディの世界85(オケ伴)」大阪府立エル・シアター
  1988 毎日新聞社主催「プッチーニの世界88(オケ伴)」大阪厚生年金会館芸術ホール
  1990 毎日新聞社主催「ヴェリーズモ・オペラの世界90(オケ伴)」ザ・シンフォニーホール
  1993
 
毎日新聞社主催「輝くハイC テノールリサイタル」ザ・シンフォニーホール、 東京文化会館リサイタルホール
  1997
 
毎日新聞社主催「還暦記念テノールリサイタル60」ザ・シンフォニーホール、 東京文化会館リサイタルホール
  2000
 
毎日新聞社主催「デビュー40周年テノールリサイタル63」グランキューブ大阪メインホール、東京文化会館リサイタルホール
  2003 毎日新聞社主催「大阪発!世界リサイタルツアー・テノールリサイタル66いずみホール
  2005 大阪アーティスト協会主催「世界五大陸に響く!デビュー45周年テノールリサイタル68」いずみホール
  2007 産経新聞社主催「古希からは世界情熱歌人生!テノールリサイタル70」いずみホール
  2009
 
 
デビュー50周年記念公演「デビュー50周年テノールリサイタル72」大田市民会館、松江プラバホール
<ブラジル> モジ・ダス・クルーゼス、カンピーナス2回、インダイアトゥーバ、サルト、イタチーバ、バウルー、サン・パウロ
  2010
 
毎日新聞社主催「デビュー50周年テノールリサイタル73」いずみホール、東京文化会館リサイタルホール
<日本公演> 仁摩サンドミュージアム、奈良秋篠音楽堂、雲南古代鉄歌謡館、益田グラントワ(小)、米子ビッグシップ(小)、高野山野外音楽堂、仁摩サンドミュージアム、いずみホール、東京文化会館リサイタルホール、大阪福島区民センター、隠岐海士ひまわり、松江プラバホール、ホテル大阪ベイタワー
<ブラジル> モジ・ダス・クルーゼス2回、カンピーナス3回、イタチーバ、サン・パウロ、インダイアトゥーバ、オランブラ、タツイ、ピラシカバ、パウリニア、ツッパン
  2013
 
ヴェルディ生誕200音楽会主催「G.ヴェルディ生誕200年記念オペラコンサート」横浜みなとみらいホール、やまと郡山城ホール
  2014年  大阪アーティスト協会主催「喜寿に輝くテノールリサイタル77」いずみホール
  2014年  華グループ主催 「オペラ " トスカ " ハイライト」松江プラバホール
  2014年  中村ブレイス主催 「オペラ " トスカ " ハイライト」世界一小さなオペラハウス「大森座」柿落とし公演
  2015年  和泉市久保惣記念美術館主催 「78歳世界に響く歌声・田中公道テノールリサイタル」久保惣Eiホール
  2015年  大阪アーティスト協会主催 「オペラ " トスカ " ハイライト」大阪天満教会
  2015年  ビッグシップ・ナイトクルージング主催 「オペラ " トスカ " ハイライト」米子ビッグシップ・ホワイエ
  2015年  米子市教育委員会生涯学習課主催 「テノールリサイタルと講演」米子市文化ホール
  2015年  大阪アーティスト協会主催 オペラ 「トスカ」カヴァラドッシ役 (ハイライト)大阪天満教会
  2015年  米子コンベンションセンター主催 オペラ 「トスカ」カヴァラドッシ役(ハイライト) 米子ビッグシップ・ホワイエ
  2015年  ブラジル・カルロス・ゴメス・オペラ芸術家協会主催 オペラ 「グアラニー族」ペリー役
  2015年  ブラジル・カルロス・ゴメス・オペラ芸術家協会主催 オペラ 「トスカ」カヴァラドッシ役
  2016年  神戸人生悠遊倶楽部主催 「夢と情熱が傘寿に!テノールリサイタル」神戸聖ヨハネ教会
  2016年  中村ブレイス主催 「夢と情熱が傘寿に!テノールリサイタル」オペラハウス大森座
  2016年  和泉市久保惣記念美術館主催 「夢と情熱が傘寿に!テノールリサイタル」和泉市久保惣美術館 Ei ホール
  2016年  松風会関西支部主催 「夢と情熱が傘寿に!テノールリサイタル」京都市ANAクラウンプラザ京都
  2016年  華グループ主催 オペラ 「マノン・レスコー」 第4幕 デ・グリュー役 松江八雲アルバホール
  2016年  ローゼンビート主催 「夢と情熱が傘寿に!テノールリサイタル」尼崎ローゼンビートホール
  2017年  華グループ主催 「傘寿80歳お祝いジョイントコンサート」松江市市民活動センター交流ホール
  2017年  祝傘寿実行委員会主催 オペラ 「カルメン」 ドン・ホセ役 (ハイライト)松江プラバホール
  2017年  島根県教職員退職互助松江地区会主催 「テノールリサイタルと講演」松江ホテル一畑
  2017年  大阪アーティスト協会主催 「世界を駆ける80歳テノールリサイタル」大阪国際交流センター
  2017年  島根県芸術文化センター主催 「世界を駆ける80歳テノールリサイタル」益田石見美術館ロビー
  2017年  社会福祉法人だんだん主催 「世界を駆ける80歳テノールリサイタル」海士ひまわりホール
  2017年  和泉市久保惣記念美術館主催 「世界を駆ける80歳テノールリサイタル」和泉市久保惣美術館 Ei ホール
  2018年  大田市文化協会主催 「ふるさとの宝・半寿81歳テールリサイタル」大田市島根県立あすてらすホール
  2018年  和泉市久保惣記念美術館主催 「世界を駆ける81歳テノールリサイタル」和泉市久保惣美術館 Ei ホール
  2018年  文化空間 IPJG 主催 「テノールリサイタル」 カンピーナス市

 
 
国体 1982 37回くにびき国体前夜祭ミュージカル「くにびき」ミコト役
  1997 52回なみはや国体開会式オペラ「Turandot」テノール独唱
 
 
CD 1997年~ オペラアリア集・京都市交響楽団、還暦テノールリサイタル・ライブCDなど10枚、DVD 9枚
 
 
海外 1968年~ ブルガリア、ルーマニア、ソ連邦での音楽祭やコンサートに出演以来、世界の五大陸でリサイタルやコンサート、オペラ、イヴェントなど 692 回の海外公演と国内外で 約 2150 回の舞台に出演。
 
 
中国 1981年~ 中央音楽学院、天津音楽学院、瀋陽音楽学院、山東芸術学院、西安音楽学院、上海音楽学院、云南芸術学院、四川音楽学院、邯鄲市教育学院、河北師範学院、広西芸術学院、広西桂林地区教育学院、南京芸術学院、河南師範大学、新疆芸術学院、西北師範大学、広西師範大学、西南大学、山西大学、湖南師範大学、星海音楽学院、華南師範大学、深?大学、南京師範大学音楽学院、新疆師範大学、貴州大学芸術学院、杭州師範大学、海南大学芸術学院、江西師範大学芸術学院、華中師範大学、安徽師範大学、福建師範大学、青海師範大学、西寧市第12中学、寧夏大学、韶関大学、大理師範学院、云南芸術学院音楽学院、北京吉利大学文化芸術学院、河北伝媒学院、山西大同大学芸術学院、聊城大学東昌学院、包頭師範学院など、中国全土の主要大学と音楽機関で延べ86 回の声楽講座とリサイタルやイヴェントを開催
   
中国聘書: 邯鄲市文化促進会文化大使、(社)田中公道芸術研究所(北京、邯鄲)名誉顧問、中国国際声楽芸術研究会(北京)副主席、東帝芸術家
名誉教授: 天津音楽学院、北京中央民族大学音楽学院、青海西寧市第12中学(音楽高校)
客員教授: 云南芸術学院、広西芸術学院、広西桂林地区教育学院、邯鄲市教育学院、河南師範大学、西北師範大学、広西師範大学、西南大学、山西大学、湖南師範大学、華南師範大学、貴州大学芸術学院、杭州師範大学、海南大学芸術学院、江西師範大学芸術学院、安徽師範大学、寧夏大学、云南芸術学院音楽学院、河北伝媒学院など
 
南北米 2003年~ 北米、南米各国でリサイタル、声楽マスタークラスを開催
 
 
ブラジル 2003年~ ブラジルでオペラ「トスカ」 「ラ・ボエーム」 「カヴァレリア・ルスティカーナ」 「アイーダ」などハイライトオペラで主演、南米各国の各都市でリサイタル、大学で声楽マスタークラスなどを開催、
カルロス・ゴメス・ブラジル・オペラ芸術家協会(ABAL)テノール・名誉会員、テアトロ・リリコ(オペラ)音楽ディレクター、ブラジル・カルロス・ゴメス新進オペラ歌手コンクール審査委員